武蔵小杉のパーソナルジム|【公式】BEYOND武蔵小杉店

身体を変えるにはパーソナルジムに通うべきか?失敗しない選び方

最終更新日:2025年5月6日

パーソナルって通った方がいいのかな?高そうだし、トレーナーさんが怖そうだ。

理想の体にするためには己を磨き上げる努力が必要ですよ。さぁ一緒に頑張りましょう。

「ダイエットを成功させたい」「理想の体を手に入れたい」「運動を習慣化したい」――そんな思いを持つ多くの人が一度は考えるのが、「パーソナルジムに通うべきかどうか」ということではないでしょうか?

テレビやSNSで話題になるビフォーアフター写真を見るたびに、「自分もこんな風に変われるのかな?」と期待と同時に不安もよぎりますよね。

パーソナルジムは確かに魅力的ですが、料金が高めだったり、自分に合うか不安だったりと、なかなか一歩を踏み出せない方も多いはずです。

この記事では、パーソナルジムに通うべき人の特徴や、失敗しないジムの選び方まで、実体験に基づいた視点も交えながらわかりやすく解説します。

本記事の著者

BEYOND武蔵小杉店 トレーナー

北山大貴

資格 〜JATI-ATI トレーニング指導者、サウナスパ健康アドバイザー、応急手当指導員〜

ゴールドジムジャパンカップ2022年 メンズフィジーク168cm以下級 優勝

2023年 JBBF 東京選手権 メンズフィジーク168以下級 準優勝

パーソナルジムとは?一般的なジムとの違い

まずは「パーソナルジムとはそもそもどんな場所なのか?」を整理してみましょう。

パーソナルジムとは、トレーナーと1対1でトレーニングを行うジムのことです。

あなたの目標や体質、運動歴に合わせて、完全オーダーメイドの指導を受けることができます。

一方、一般的なジム(フィットネスクラブや24時間ジム)では、トレーナーがつかないことがほとんどで、すべて自分の判断で運動する必要があります。

マシンの使い方が分からなくても、誰も教えてくれないというのが現実です。

パーソナルジムのメリット:

• 正しいフォームで効果的にトレーニングできる

 フォームが崩れると、怪我のリスクが高まるだけでなく、思うように筋肉がつかなかったり、痩せにくくなってしまいます。

• 食事や生活習慣までサポートしてもらえる

 運動だけでなく、日々の食事や睡眠、ストレス管理まで相談できるのが強みです。

• 目標達成までの最短ルートを示してくれる

 遠回りせず、今の自分に合った方法を見極めてもらえるため、効率的に成果が出せます。

• モチベーションが保ちやすい

 人は「誰かに見られている」と思うだけで行動が変わります。

毎週トレーナーに会うことで緊張感と安心感が生まれます。

デメリット:

• 料金が高め(月額5万~20万円)

 一般的なジムと比べると費用が数倍になるため、しっかり目的意識を持つことが大切です。

• トレーナーとの相性が重要

 信頼できない相手に体を任せるのはストレスになります。

自分との相性を見極めることは欠かせません。

パーソナルジムに通うべき人の特徴

太っている男性

では、実際にどんな人がパーソナルジムに向いているのでしょうか?以下に当てはまる方は、特におすすめです。

1. 何度もダイエットに失敗している人

「食事制限しても痩せない」「一時的に痩せてもすぐにリバウンドしてしまう」という悩みは多くの人が抱えています。

原因は、自分に合っていない方法を続けていたり、正しい知識が不足していることが多いのです。

パーソナルジムでは、体の癖・代謝の特徴・ライフスタイルに応じた指導を受けられるため、ダイエットに対する「間違った努力」から卒業できます。

2. 運動初心者やジムが初めての人

運動に苦手意識がある方にとって、ジムはとても敷居の高い場所に感じることもあります。

「周りの目が気になる」「何をすればいいか分からない」――そんな不安を、パーソナルトレーナーがすべて受け止めてくれます。

フォームや呼吸法から丁寧に教えてくれるので、初心者ほどパーソナルジムとの相性は抜群です。

3. 短期間で結果を出したい人

結婚式、ビーチリゾート、同窓会…。

期限付きで「どうしても痩せたい」「仕上げたい」イベントがある方は、自己流では間に合わないことも。

時間を無駄にしないためにも、最短距離を教えてくれるプロのサポートは大きな武器になります。

4. 継続が苦手でモチベーションが下がりやすい人

「三日坊主で終わってしまう」という人でも、予約を入れておけば自然と継続できます。

トレーナーに褒められることが励みになり、「誰かと一緒に頑張る」という安心感が心の支えにもなります。

逆にパーソナルジムをおすすめしないケース

すべての人にとって、パーソナルジムがベストとは限りません。

以下のような方は他の選択肢のほうが合っている場合もあります。

• 自分でメニューを組める中・上級者

• 継続的にかける予算が厳しい人

• 団体でのトレーニング(ヨガ・ダンスなど)が好きな人

• 誰にも干渉されず黙々と運動したいタイプの人

無理に高額なサービスを使うのではなく、自分に合った方法を選ぶことが継続と成果の鍵になります。

パーソナルジム選びで失敗しないためのポイント

personal training

パーソナルジムはどこでも良いというわけではありません。

以下のポイントを押さえて、自分に合ったジムを見極めましょう。

1. トレーナーの質と相性を確認する

質の高いトレーナーは、身体の知識だけでなく、メンタル面のサポート力も高いです。

無料カウンセリングや体験トレーニングを受けて、自分の悩みに真剣に向き合ってくれるかを確かめましょう。

2. 食事指導の内容を確認する

無理な糖質制限や、特定のサプリメントの強制購入があるジムは要注意。

身体だけでなく、心にも負担をかけるような指導では長続きしません。

あなたの生活スタイルに寄り添った提案をしてくれるジムが理想です。

3. 通いやすさ・継続しやすさ

最初はやる気があっても、遠くて通うのが面倒になってしまえば、継続は難しくなります。

生活の動線上にあるかどうか、駅からの距離や営業時間などをしっかりチェックしましょう。

4. 無理な勧誘や契約内容に注意

体験だけのつもりが、その場で高額なコース契約を迫られたという声も少なくありません。

契約書の内容や解約ポリシーを丁寧に説明してくれるジムを選びましょう。

5. 口コミや実績も参考に

GoogleレビューやSNSでの評判はリアルな情報源です。

特に、自分と似たような悩みを持った人の体験談が掲載されていると、イメージがしやすくなります。

パーソナルジムに通って得られる「身体以上の変化」

「痩せた」「筋肉がついた」という見た目の変化以上に、多くの方が感じるのが“心”の変化です。

• 運動への苦手意識がなくなった

• 食事を「制限」ではなく「選択」として楽しめるようになった

• 自分に自信が持てるようになった

• 姿勢が良くなり、人からの印象が変わった

• 生活習慣が整い、仕事や家庭でのパフォーマンスも向上した

これは、ただ筋トレをするだけのジムでは得られない価値です。

まとめ:本気で変わりたいなら、一度は体験すべき

「何をやっても変われなかった」「本気で自分を変えたい」――そう感じているなら、パーソナルジムは間違いなく価値のある投資です。

もちろん、全ての人にとって最適とは限りませんが、正しく選べば、人生を変えるきっかけにもなり得ます。まずは気になるジムの体験に足を運んで、自分の目で、耳で、肌で確かめてみてください。

「変わりたい」と思ったその瞬間が、あなたにとってのスタートラインです。

武蔵小杉BEYONDでは、一人ひとりのライフステージに応じたパーソナライズされたトレーニングプログラムや食事指導を提供しています。

武蔵小杉駅から徒歩5分のアクセスの良さもあり、忙しい日常の中でもトレーニングを継続しやすい環境を整えています。

年齢を重ねるごとに太りやすくなるという心配から解放され、健康で活力ある毎日を送りたい方は、ぜひ私たちのジムを訪れてみてください。

武蔵小杉 パーソナルジム BEYOND(フィットネスジム・ダイエットジム)

〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目835−5 KAHALA6 EAST2

04492092066

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 044・920・9206 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP