武蔵小杉のパーソナルジム|【公式】BEYOND武蔵小杉店

「O脚」について 

こんにちは!
BEYOND武蔵小杉店トレーナーの澤上です!🤽‍♂️

今回は「O脚」についてお伝えしていきます✨

『O脚』について一度は聞いたことのあるのではないでしょうか?

実際のところ、「O脚ってどんな状態のこと?」
など実際は分からない事も多いと思います😅

また、O脚と聞くと美容やボディーラインの話のように感じる方もみえますが、
O脚が及ぼす健康面への影響はそれだけではないです。

今回はそんな、O脚の原因についてお伝えしていきます!

目次

①O脚とは
②O脚の原因
③O脚をそのままにするとどうなるか?

①O脚とは
O脚とは、両足の踵(かかと)とつま先をくっつけて立った時に
両膝の間に隙間ができてしまう状態を『O脚』と言います。

見た目がアルファベットの【O】に見えるのでそう言われています。

実は、赤ちゃんの時はみんなO脚です!

先天的な病気やケガなどによって、骨や靭帯損傷など大きなトラブルが無ければ、
ほとんどの方が成長に伴ってまっすぐになっていきます💡

しかし、日常生活での悪いクセや習慣が原因で、戻らなかったり、もしくは再度O脚を出現させてしまいます😨

②O脚の原因
「O脚」にも同様に原因となる習慣があります😱

・骨盤が後ろに倒れる方
・脚を内側に引き付ける力が弱い方

上記の内容に当てはまる場合は、O脚になる可能性が高いので注意が必要です!

原因① 座り方
座っている時に脚を組んでしまう方、
猫背や背もたれにもたれかかって座る方は骨盤を後ろに倒しやすいので注意が必要です。

原因② 立ち方、歩き方
立っている時に膝を前に突き出すような姿勢の方は骨盤を後ろに倒しやすくなります。

さらに、歩くときにガニ股になりやすい方は、脚を内側へ引き付ける筋肉が使えていない傾向がありますので注意が必要です。

特に現代人はデスクワーク、スマホ、パソコンなど
座って作業をする時間が長くなっている為、脚を高く上げたりする機会が少なくなっています。
その為、O脚を誘発しやすい傾向にあると言えます😓
  
③O脚をそのままにするとどうなるか?
O脚と言えば、ボディーラインが悪くなるなど『見た目に悪い影響を与える』印象があるのではないでしょうか?🤔

O脚の与える影響は見た目だけではありません。

O脚の状態が長期間に渡ると、膝の骨や軟骨がそれに合わせて変形をしてきます😨

これを「変形性膝関節症」と言います。

変形性膝関節症になってしまうと膝を動かすことで変形した部分がぶつかったり、こすれたりして痛みを誘発してしまいます。

あまりに変形が強いと歩行困難にるため、手術の適応になることもあります🥶

変形性膝関節症は高齢者の体力低下や寝たきりにも繋がる為、O脚には注意が必要です!
 

⑷まとめ
骨や靭帯損傷などが原因で起こるO脚は治すことが難しいことがあります😓

いわゆる「先天的なO脚」です。

この場合、時には手術が必要となるケースもありますので注意が必要です。

しかし、身体のクセや悪い習慣から由来するO脚の場合は
・姿勢を正しい状態に整える
・脚についたクセを取る
・正しく筋力強化をする
などを行うことで、十分に改善が見込めます👌

トレーニングやストレッチを行って改善や予防をしていきましょう✨

武蔵小杉駅から徒歩5分のパーソナルジムBEYOND武蔵小杉店

今の自分を変えてみたい方目に見えない達成感を自分の手で掴んでみませんか??
みんなで楽しく最幸な日常へ!!
武蔵小杉パーソナルトレーニングBEYONDはそんなあなたを全力で支えていきます🤝🏼
随時、体験トレーニング、カウンセリング受け付けておりますので、お気軽に遊びにきてくださいね!!

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 044・920・9206 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP