オメガ3脂肪酸をくわしくご紹介
NEWS
2022 / 06 / 08
こんばんは🌙
BEYOND武蔵小杉店の澤上です❗️
先週は「脂質」についてお伝えさせていただきました😁
そこで今回と次回の2日にわけて、さらに「脂質」について深掘りしていきたいと思います‼️
今回は「オメガ3系脂肪酸」について詳しくお伝えしていきます✨
【オメガ3系脂肪酸について】
オメガ3系脂肪酸は以下の3つに大きく分けられます❗️
●植物由来のαリノレン酸
α-リノレン酸には、アレルギーの抑制、血流改善、血栓の予防、老化の予防等の効果があるといわれています✨
えごま油、アマニ油、くるみ、ほうれん草等に多く含まれています❗️
●DHA
ドコサヘキサエン酸(DHA)は、脳や神経組織の働きを活性化させるといわれています。
判断力や記憶力を高めるほか、視力回復、精神の安定、アレルギーの予防、血流改善、アルツハイマー型認知症の予防等、
さまざまな健康効果が期待できるでしょう🤩
また、脂肪燃焼を促す効果もあるとされています👏
ドコサヘキサエン酸は、魚のなかでも青魚(さば、いわし、さんま、まぐろ、かつお等)に多く含まれています🐟
●EPA
エイコサペンタエン酸(EPA)は、医薬品としても活用される成分です。
感染症の予防、炎症の抑制、アレルギー症状の緩和、精神の安定、アルツハイマー型認知症の改善等、さまざまな効果があるといわれています✨
中性脂肪の減少にも役立つとされているため、ダイエット中の方にも注目されている脂肪酸です🔥
エイコサペンタエン酸を摂取したいなら、青魚(さば、いわし、さんま、まぐろ、かつお等)を食べるようにしましょう🐟
【オメガ3系脂肪酸を摂取するポイント1】
●加熱しないで摂取する
オメガ3脂肪酸を摂取するために、普段使用している油をえごま油・アマニ油に置き換えようとする方が多いかもしれません💡
しかし、えごま油やアマニ油は熱に弱いため、加熱調理によってすぐに酸化してしまいます😱
油は酸化すると風味が落ちるだけでなく、内臓に負担をかけるおそれもあるため注意が必要です❗️
えごま油やアマニ油は、炒め物などで使用するよりも、サラダやヨーグルトにかけたり、スプーンでそのまま飲んだりするのがいいですよ😁
【オメガ3系脂肪酸を摂取するポイント2】
●えごま油やアマニ油の一日の摂取量は小さじ1杯程度
えごま油やアマニ油を摂取する場合は、一日あたり小さじ1杯を目安にしてください❗️
えごま油やアマニ油を多く摂取することで「オメガ3脂肪酸をたくさん摂れる」と考える方もいますが、摂取カロリーが増え過ぎないよう注意が必要です🤔
量を調整しながら、日々の食事に摂り入れましょう🤏
【オメガ3系脂肪酸を摂取するポイント3】
●サプリメントなどによる過剰摂取に気を付ける
オメガ3脂肪酸を手軽に摂るなら、サプリメントの活用もおすすめです💡
ただし、サプリメントの過剰摂取には十分に気を付けなくてはなりません😨
オメガ3脂肪酸を摂ると血液がサラサラになり健康によいのですが、過剰に摂取すると血液が固まりにくくなり、出血が止まらなくなるおそれがあります😱
特に、血液関連の薬を飲んでいる方、出血をともなう手術や治療を受ける予定がある方は、医師に相談したうえで摂取するようにしてください🧐
●まとめ
今回は「オメガ3系脂肪酸」について詳しくお伝えさせていただきました‼️
えごま油やアマニ油に変えてみたり、青魚を1日1回食べるようにするなど、工夫して摂取していきましょう😎
「加熱しないで摂取する」「えごま油やアマニ油の一日の摂取量は小さじ1杯程度」「サプリメントなどによる過剰摂取に気を付ける」
この3つのポイントを意識してみてください✨
今の自分を変えてみたい方、
目に見えない達成感を
自分の手で掴んでみませんか☺️?
みんなで楽しく✨最幸な日常へ✨
BEYOND武蔵小杉店は
そんなあなたを全力で支えていきます☺️🍀
随時、体験トレーニング、カウンセリング
受け付けておりますので、
お気軽に遊びにきてくださいね✨
パーソナルトレーニングジム
BEYOND武蔵小杉店
武蔵小杉駅北口より徒歩5分
新丸子駅より徒歩2分さ