パーソナルジムとは?効果・料金・選び方を徹底解説![武蔵小杉駅から5分][BEYOND武蔵小杉]
BLOG
2025 / 03 / 19
最終更新日:2025年3月24日
「パーソナルジムとは何か」「スポーツジムと何が違うのか」「料金や通い方は?」といった疑問をお持ちの方は多いはず。
この記事では、パーソナルジムの特徴・効果・メリット・デメリット・料金相場・選び方まで、
初めての方にもわかりやすく、徹底解説します。
さらに、実際に通った人の体験談や、失敗しないポイントも紹介していますので、
これからジム通いを検討している方はぜひ参考にしてください。
このブログの著者
BEYOND武蔵小杉店トレーナー
吉田優大
千葉県出身
花粉症により、くしゃみをしたら首が痛くなりました
パーソナルジムとは?
パーソナルジムとは、専属のパーソナルトレーナーがマンツーマンでトレーニング指導をしてくれるジムのことです。
一般的なスポーツジムでは、自由に器具を使い、自分でトレーニングメニューを組む必要がありますが、
パーソナルジムでは一人ひとりの目標や体質に合わせて、トレーナーが個別メニューを作成してくれます。
最近では、ダイエット目的、筋トレ初心者、ボディメイク、健康維持、リバウンド防止といった、
さまざまな目的でパーソナルジムを選ぶ方が増えています。
一般のジムとの違い
比較項目 | パーソナルジム | スポーツジム |
---|---|---|
指導スタイル | マンツーマン個別指導 | 自主トレーニング |
食事指導 | あり(食事管理付き) | 基本なし |
料金 | 1回7,000円〜15,000円(月額8万円〜15万円) | 月額5,000円〜10,000円 |
モチベーション維持 | トレーナーがサポート | 自分次第 |
効果 | 短期間で結果が出やすい | 効果は個人差 |
パーソナルジムに通うメリット
1. 短期間で効果が出やすい
パーソナルジムは、一人ひとりの目的や体力に合わせた最適なプログラムを提供してくれるため、
無駄がなく、最短距離で結果を出せるのが最大の特徴です。
例えば、ダイエット目的で通う場合、2〜3ヶ月で5kg〜10kgの減量に成功する方も珍しくありません。
2. 食事指導がセット
ほとんどのパーソナルジムでは、トレーニングと合わせて食事指導も提供。
LINEやアプリで毎日食事内容を報告し、栄養バランスのアドバイスを受けられます。
特にダイエットや筋肉増量において食事管理は欠かせないため、自己流で失敗した経験がある方にもおすすめです。
3. モチベーションを維持しやすい
予約制&担当トレーナーとのやり取りがあるため、「今日サボろうかな…」といった挫折が少なく、
継続しやすいのがパーソナルジムの強み。
4. 正しいフォーム指導
初心者が間違いやすい筋トレフォームの修正や、無理のない負荷設定など、怪我予防のための指導も徹底しています。
パーソナルジムのデメリット・注意点
1. 料金が高め
パーソナルジムの料金相場は、1回7,000円〜15,000円程度。
スポーツジムと比べると高額ですが、短期間で効果が出やすい、食事管理付きという面でコスパは悪くありません。
2. トレーナーとの相性が重要
トレーナーによって指導法や相性が異なるため、体験トレーニングや口コミチェックは必須です。
パーソナルジムの料金相場
・1回(60〜90分):7,000円〜15,000円月額制(8回〜16回):80,000円〜150,000円
・入会金:20,000円〜50,000円(無料キャンペーンあり)
・支払い方法はクレジットカード・分割払い・口座振替
など、多様な選択肢があります。
パーソナルジムはこんな人におすすめ
- 短期間で確実に痩せたい方
- 筋トレ初心者で何から始めたらいいか分からない方
- 過去にダイエットでリバウンドした経験がある方
- 一人では継続が難しい方
- 健康的に体型を維持したい方
パーソナルジムの選び方5つのポイント
1. トレーナーの資格・経歴
信頼できるジムは、NSCA、NESTA、JATIなどの資格保有者が在籍しています。
2. 体験トレーニングの有無
必ず無料カウンセリングや体験を受け、トレーナーやジムの雰囲気を確認しましょう。
3. 通いやすい立地
継続するためには駅近・徒歩圏内がおすすめ。
4. 料金プランが明確
料金体系や追加費用が分かりやすく、キャンセルポリシーも明確か要確認。
5. 口コミ・評判
GoogleレビューやSNSで実際の利用者の声を参考にしましょう。
パーソナルジム体験談【お客様の声】
30代男性・5ヶ月で-10kg成功
10キロのダイエットに成功しました!
結婚式までに10キロ痩せるという目標を立て、達成をサポートしていただきました。
食事管理が特に重要だと振り返って思いますが、無理のない範囲でアドバイスをいただき、続けることができました。
食事や運動に気を遣う重要性を理解することができ、決して安くはないですが、価値のある投資だったと思います!
30代女性・4ヶ月で−8kg成功!
自己流で痩せてからは胸やお尻がしぼんでしまい、自分が理想とする体型ではなく増量したのですが、
今度は痩せなくなってしまいました。
食事管理は私にあわせたプランを考えてくださり、合わないと別のアドバイスをすぐにいただけ、
自分にあった食事法をすぐに見つけることができました。
今では朝食、昼食メニューを固定させ、カロリーコントロールができるようになりました。
40代男性・3ヶ月で−12kg成功!
3ヶ月で食事管理、サプリありのコースで入会しました。
目標設定からトレーニングにいたるまで真摯になってくれ、3ヶ月で12kgの減量に成功しました。
コースが終わった後も相談に乗ってく、リバウンドや体作りにも自分で対応できそうです。
パーソナルジムに関するよくある質問(FAQ)
Q1. パーソナルジムはどれくらいの期間通えば効果が出ますか?
A. 一般的には2〜3ヶ月の継続で、体重や見た目の変化を実感する方が多いです。
特にダイエット目的の場合、正しい食事管理とトレーニングを並行することで、
3ヶ月で5kg〜10kg減量に成功するケースが多く見られます。
Q2. 運動初心者でもパーソナルジムは通えますか?
A. もちろんです。
筋トレ初心者こそ、フォームやトレーニング方法を間違えやすいため、
パーソナルジムで正しいフォームと食事指導を受けることで、無駄なく効果的に体を鍛えることができます。
Q3. 料金が高いと聞きますが、実際どのくらいかかりますか?
A. 料金相場は1回あたり7,000円〜15,000円、月額8万円〜15万円ほどが一般的です。
入会金が20,000円〜50,000円かかる場合もありますが、無料キャンペーンを実施しているジムも多数あります。
Q4. 食事制限が厳しいのでは?
A. パーソナルジムの食事指導は、糖質制限やカロリー制限が主流ですが、
無理なく続けられる食事法を提案してくれるジムが多いです。
外食・コンビニでも選び方のコツを教えてくれるため、生活スタイルに合った方法を無理なく継続できます。
Q5. トレーナーとの相性が不安です。
A. そのために体験トレーニングや無料カウンセリングがあります。
事前にジムの雰囲気やトレーナーの指導スタイルを確認し、納得した上で入会を決めましょう。
Q6. どのくらいの頻度で通えば良いですか?
A. 週1〜2回が一般的な頻度です。しっかり効果を出すには週2回のペースがおすすめ。
忙しい方は週1回でも効果は出ますが、自宅での自主トレーニングや食事管理を並行することが大切です。
Q7. 女性でも安心して通えますか?
A. もちろん、女性専用パーソナルジムや、女性トレーナーが在籍しているジムも増えています。
産後ダイエットやボディメイクを目的とした女性向けプランが用意されているところも多いので、安心して通えます。
Q8. リバウンドしませんか?
A. パーソナルジムでは無理な食事制限ではなく、習慣を身につけることを重視しています。
トレーナーのアドバイスに従い、食事・運動習慣を改善することで、リバウンドのリスクは大幅に下がります。
Q9. 年齢制限はありますか?
A. 基本的に10代〜60代以上まで幅広い年齢層が通っています。
トレーナーが一人ひとりの体力や健康状態に合わせてプランを作成するため、
高齢者の健康維持目的でも安心して利用できます。
Q10. 運動以外でどんなサポートが受けられますか?
A. 多くのパーソナルジムでは、食事アドバイス・生活習慣の改善・ストレスケアまでトータルサポート。
トレーナーは単なる運動指導だけでなく、ライフスタイル全体のアドバイザー的な存在としてサポートしてくれます。
まとめ
パーソナルジムは、「短期間で確実に効果を出したい」「自己流で失敗したくない」
「運動初心者で何から始めれば良いかわからない」そんな方にとって最適な選択肢。
費用は高めですが、その分トレーナーのサポート・食事指導・挫折防止などメリットは絶大。
ぜひ体験トレーニングを活用して、自分に合ったパーソナルジムを見つけてください。
本気でダイエットするならパーソナルジムBEYOND武蔵小杉店へ!
この機会に、ぜひ運動習慣を始めましょう。また、もっと快適な環境で様々な運動に挑戦してみたいという人は、パーソナルジムがおすすめ!BEYOND武蔵小杉店では初心者で入会する人が大半なので、運動初心者の人もご安心!マンツーマンで実施するので、安心・安全にトレーニングできますよ!ぜひ一緒にトレーニングしましょう!