武蔵小杉のパーソナルジム|【公式】BEYOND武蔵小杉店

【水分摂取は大事?ダイエットに重要なワケ】パーソナルジム BEYOND武蔵小杉店

みなさま、こんにちは🌼

突然ですが、普段十分な水分摂取はできているでしょうか?

まだまだ寒い日が続いていて、暑い時期に比べて水分摂取が難しいと感じる方も多いかもしれません。

しかし、水分不足になると体の不調が出てきたりします💦反対に十分な水分摂取ができると良い効果もあります!

今回は水分摂取の重要性についてお話していきます!

ぜひ最後までご覧ください💁‍♀️

水分を摂ることはなぜ大事なのでしょうか?

まず私たちの体は大半が水分でできています!成人であれ約60%が水分と言われます💡

体内の水分は、栄養素を運ぶ、老廃物を排出する、代謝や消化吸収などの化学反応の基盤となる、体温調節をするなど、さまざまな役割を担っています。

そのため水分摂取は生命維持に欠かせないのです!十分に水分摂取ができていないと健康のためにもダイエットのためにもよくありません🤦‍♀️

①代謝アップ

代謝とは「体内に必要なものを取り込み、余分な老廃物を排出する」機能のことです!水は痩せるために大切な消化吸収や、エネルギーをつくりだすために必要不可欠です💡

脂肪を燃焼させるためにも水分が必要となります。さらに、老廃物や二酸化炭素を回収するのは「血液」などの水分です。体に十分な水分があれば、血流は常にスムーズになり、必要な栄養がすみずみまで行き渡ることで基礎代謝がアップします。

ダイエット中、水分を摂取することは代謝機能をスムーズにするというメリットがあります✨


②便通の改善

便は大腸で水分が吸収されますが、このとき水分量が少なすぎると便が固くなってしまい、スムーズに排出されず、便秘気味に...💦

それだけでなく、便秘によって腸内環境が悪くなり悪玉菌が増えると、栄養素の吸収が低下したり代謝が落ちたりすると、脂質や老廃物をため込んで太りやすい体になってしまいます。

女性は冷えやホルモンのバランスが理由でも、便秘などのトラブルが起きやすいとされていますが、適切な量の水分を毎日摂取して、腸を刺激すると便をスムーズに排出する効果が期待できます。


③むくみ解消

水分を摂り過ぎるとむくんでしまうのではないか、と飲むのを控える人がいますが、実は水分不足もむくみの原因になります。

わたしたちの体は水分不足であると感じると、危険を回避するために余分な水分を溜め込むようになり、その溜め込んだ水分がむくみの原因となる場合があります。

また、水分不足が原因で血液がドロドロになり、血液の循環が悪くなってしまいます🚫

体の水分は体内を循環し、要らなくなった老廃物を汗や尿として体外に排出するのですが、血液の循環が悪くなると、この老廃物を排出する機能が停滞し、うまく体外に排出できなくなります。

このように排出できなかった余分な水分がむくみの原因となる場所に溜まってしまうのです😢

体に必要な水分が足りていれば、水の働きで老廃物をしっかり排出してくれるので、適度に水分を摂取することで、むくみが解消され、体や顔もスッキリします。

体調不良の男性の画像

①頭痛

頭痛の原因には様々なものがありますが、そのひとつに水分不足があります。

血液は、8割ほどが水分で、そこに酸素や栄養素を乗せて、体のすみずみまで届けています。体内の水分が不足すると、血液ドロドロの状態になってしまうので、血行が悪くなり、脳に十分な血液が送られなくなることで、頭痛が起こってしまうのです❗


②冷え性

私たちは一人ひとりに基礎代謝があり、エネルギーが消費されています。この基礎代謝の大半は体温の維持に使われているのですが、熱を生み出しているのは筋肉です💡

水分不足になると、筋肉の機能が低下してしまい熱を生み出すことが難しくなり、その結果、体温が下がってしまうのです。

水分不足による血行不良も冷え性につながります😮


③肌の老化

表皮のもっとも外側にある角質は、細胞がレンガのように積み重なっており、その間を脂質と水分がミルフィーユ状になった細胞間脂質で埋められています。この細胞間脂質が肌の潤いを保つために重要な役割を担っています!

この細胞間脂質の水分が不足してしまうと、角質部分がカサカサ乾燥して崩れ落ち、シワが目立ちやすくなります💦

肌の潤い、若さを保つためには、化粧水などで外部から水分を補給するという方法もありますが、それだけでは十分ではありません。

外側の表皮だけでなく、内側の水分量をしっかり保つことで、肌にハリが出て、弾力性が高い若々しい肌をつくることができます。つまり、水分を摂り、体の内側から水分を補給することをしていないと、肌の老化を進めてしまう原因になります😱

このほかにも水分不足によって、糖尿病や関節痛などの重大な病気につながるリスクがありますので、普段水分が足りてないと感じる方は、今から改善していきましょう💪

注意点を伝えている画像

水分の必要量は?

私たちが1日に必要とする水分量は2.5Lといわれています。なぜなら、普通に生活をしていても尿・便で1.6L、汗や呼吸で0.9L、合計2.5Lもの水分を失っているからです。

とはいえ、体内でも水分がつくられていたり、お食事からも水分がとれているので、1日に意識して飲みたい水の量は個人差はありますが、1.5~2Lです✨

少ないと感じた人もいらっしゃれば、多いと感じた方もいらっしゃると思います。

まずは自分が1日どのくらいの水分がとれているのかを確認してみましょう!


水分摂取に適した飲み物を選ぶ

水分摂取に適した飲み物は「」です!!👌

水にはカロリーが含まれないため、余分なカロリーを摂ってしまう心配がないので特にダイエット中にはもってこいです😊

水分補給として飲み物を選ぶ場合は、アルコールやカフェインといった成分が含まれていない飲み物が適しています。

お酒を飲むと、摂取した水分量以上に尿として水分が排出されます。さらに、アルコールを分解する際にも水分を失うため、脱水状態をさらに加速させてしまう可能性があります。

また、カフェインにも利尿作用があるため摂りすぎには注意しましょう。コーヒーやエナジードリンク、紅茶、緑茶といった飲み物には、カフェインが多く含まれているため、尿として水分が排出されやすくなります。

毎日1杯は必ず飲むという方も多いと思いますので、その分水の量を多くとっていきましょう💡


水分の摂り方のポイント

水分を摂る際は、コップ1杯分ずつやメモリのついた水筒を使ってみるなど、飲んでいる量を把握することも大切です!なぜなら、水分を大量に摂っても、身体が一度に吸収できる水の量は「200~250ml」と決まっており、残りは尿として排出されてしまうからです🚫

200~250mlは約コップ1杯分なので、朝・昼・夜のタイミングで2回ずつなど、数回に分けてちょこちょこ飲むようにしましょう。

1度に200mlを飲むのが大変という方は水筒を用意しておき、水筒を見たら少し飲む!を繰り返すのもおすすめです👍

今回は水分摂取の重要性についてお話ししましたが、いかがでしたでしょうか?

お水の2Lは意外と意識していないと飲めないことが多いです!今の寒い時期は余計に水分をとりづらいと思います。

暖房などにより空気の乾燥もあるので、しっかりと水分摂取したいところです!

今から「水を飲む」習慣をつけることで健康な体づくりやダイエットにも効果が出てきます🙌

まずは1日のお茶1杯を水に変えてみるところからスタートしてみてはいかがでしょうか?

パーソナルジムBEYOND武蔵小杉店ではトレーニングだけでなく、食事指導付きのコースもご用意しております✨

食事内容はもちろんどれくらい水分がとれているのかトレーナーと確認しながら、お客様に合ったメニューでご案内します!

初心者の方も安心して通っていただけるようにひとつづつすすめていきますので、ぜひ一度パーソナルジムBEYOND武蔵小杉店の無料体験トレーニングにお越しください💁‍♀️

最後までご覧いただきありがとうございます💡

「JR武蔵小杉店」「東急東横線 武蔵小杉駅」から徒歩5分

知識豊富、現役コンテスト選手のトレーナー達が皆様のトレーニング、お食事を徹底指導いたします❗️

他にも、

・入会金無料

・ウェア、シューズ、タオルの無料レンタル(手ぶらで通えます!)

・シャワールーム、アメニティー完備

・ブライダル専用トレーニングあり

・コンテスト入賞者が指導

・女性トレーナー在籍

など、パーソナルジムBEYOND武蔵小杉店ならではのおすすめポイント盛りだくさんです✨

体験トレーニングイメージムービー📹

ダイエットにチャレンジしてみたい!

食事指導を受けてみたい!

コンテストに出てみたい!

迷ったらまずはぜひ体験トレーニングへ☺️

LINEからも簡単に無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約が可能です!✨

ぜひお気軽にお問い合わせください!

LINE@ID:874qsvay

BEYOND武蔵小杉店公式LINEQRコード

パーソナルジムBEYOND武蔵小杉店の個性豊かなトレーナーがお待ちしております💁🏻‍♂️❗️

記事の著者画像

■早川梨紗

Risa Hayakawa

・9年間HIPHOPダンスをしていました

・下半身トレーニングが得意です🍑

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 044・920・9206 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP